1. HOME
  2. ブログ
  3. コンプライアンス

コンプライアンス

こんにちは、第1ユニットの藤嶋です。

今回はちょっと真面目な話を書いていきたいと思います。
皆さんも社会で生きる人間であれば必ず守らなければいけません。

コンプライアンスとは

コンプライアンス、日本語にすると『法令遵守』です。
まあ簡単に言うと悪いことをしてはいけません。という意味です。

現代の情報社会ではどんなに小さなコンプライアンス違反でもすぐに広まってしまい、会社の信用を無くしてしまいます。

ただ、悪いことをしないなんてそんなの誰かに言われなくても当たり前に出来ることですよね。
わざわざ声に出すことなのかと思いますが、コンプライアンス違反がなぜ起きてしまうのか簡単に書いていきます。

コンプライアンス違反が起きてしまう3つの要素

皆さんおそらくこの3つの要素もご存じだと思いますが改めて確認しましょう。
まず一つ目が『動機』。
例えば交通費の水増し請求。ちょっと今月お金使いすぎたから・・・
二つ目が『機会』。
交通費なんて誰がどこ行っている確認のしようがないからばれないな
三つ目が『正当化』。
他の人もどうせやっている、ちょっとぐらい多めに出しても稼いでいるのは俺たちなんだからそれぐらいの権利がある。

こうやって書いてみると本当に今後含めて絶対に誰もコンプライアンス違反を起こさないとは考えにくいですよね・・・

ただとにかくこの3つの要素からコンプライアンス違反というのは起きてしまいます。
逆に会社はこの3つの要素を防げば絶対にコンプライアンス違反は起きません。

会社はこの3っつが重ならないよう仕組みを作る必要がありますね。

簡単でしたがコンプライアンスの話でした。
一番怖いのは正当化です。間違った方向に考えてしまうとコンプライアンスの考え方自体が悪に見えてしまい、コンプライアンスを犯すことが正義となってしまいます。

全員が納得した上でしっかりとしたルールを作る必要がありますね。
特に専門性の高い職種になるので、新人採用した場合はしっかりとなぜこれがコンプライアンス違反につながるのか背景まで伝えて教育していきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

関連記事

新着記事